新着記事
2020.09.01
市内には、野球やサッカー、水泳、ダンスなどのスポーツや音楽、書道、料理、陶芸など、さまざまな習い事や...
読む
2020.09.01
令和2年8月15日現在 新型コロナウイルス感染症関連情報主な支援策のご案内 ■問合せ先が志木市の支援...
読む
2020.09.01
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、心温まるご寄附・ご寄贈をいただきました。心から感謝し、...
読む
2020.09.01
記載がないイベントの開催状況については、急遽(きゅうきょ)になる場合があります。開催の可否や詳細など...
読む
2020.09.01
志木市商工会では、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた地域経済の活性化や個人の消費喚起を目的として...
読む
2020.09.01
令和3年1月までの5か月間、市役所第1庁舎でマイナンバーカードの申請のお手伝いをします。簡単な書類を...
読む
2020.09.01
志木市制施行50周年記念事業実行委員会では、新型コロナウイルス感染症の収束がいまだ先が見えないことか...
読む
2020.09.01
10月1日を基準日として、全国一斉に国勢調査が行われます。調査結果は、社会福祉、雇用政策、生活環境の...
読む
2020.09.01
市では、地域の活性化や観光振興、公共交通機能の補完・代替などに役立てる新たな都市の交通システムとして...
読む
2020.09.01
■「第6次志木市男女共同参画基本計画」の素案について 市では、男女共同参画社会の実現に向け、より一層...
読む
2020.09.01
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、私たちの生活は一変しました。このような環境の大きな変化は、...
読む
2020.09.01
9月は世界アルツハイマー月間として、全世界的に認知症に関する普及啓発の取組が行われています。 認知症...
読む
2020.09.01
近年、地震や大雨により、各地でがけ崩れやブロック塀の倒壊など、周囲に大きな影響を与える宅地災害が発生...
読む
2020.09.01
今後30年以内に、首都圏を中心にマグニチュード7クラスの直下型地震が発生する確率は70%といわれてい...
読む
2020.09.01
志木音訳ボランティア「もくせいの会」の皆さんが、広報しき、議会だより、社協だよりを朗読し、CDに録音...
読む
2020.09.01
宗岡公民館は、開館から42年が経過し、施設設備の老朽化が進んでいます。安全で安心な公民館とするため、...
読む
2020.09.01
利用時間:月~金曜日 9時30分~17時、第2・4土曜日 9時30分~15時30分 休館日:日曜日、...
読む
2020.09.01
利用時間:月~金曜日 9時30分~17時、第1・3土曜日 9時30分~15時30分 休館日:日曜日、...
読む
2020.09.01
利用時間:9時~17時 ※9月14日(月)は15時~17時 休館日:9月6日(日) 住所:上宗岡1-...
読む
2020.09.01
利用時間:10時~15時 休所日:土・日曜日、祝休日、10月5日(月) 住所:本町1-11-50(市...
読む